鳩吹山真禅寺ルート ’01秋

 鳩吹山(岐阜県可児市、313.5m)には、もう何十回かは登っているのですが、そこで撮る写真は山頂からの展望ばかりで、ルートの途中のものはほとんどありませんでした。そこで、デジカメを入手したこともあって、ルートの画を撮ってみることにしました。機種はNTT Docomo eggyです。35万画素のプログレッシブCCDなので、100万画素以上、400万画素のデジカメも普及している今日において、その画質は大したものではありません。でも、こうしてウェブページに掲載するものとしては、十分な画が撮れていると思います。(もっとも、展望写真はまったくダメです。)デジカメの良さは、気軽にどんどん撮れること、そして撮った画をすぐに確認可能なこと、さらに不要な画は削除できること、だと思います。

 さて、ここに掲載した写真は、2001年10月14日(日)に、そのeggyを持って撮ってきたものです。いくつかある登山ルートのうち、真禅寺ルートと言われるものです。


左)真禅寺登山口の看板。横にはトイレもある。
右)最初の階段。スズメバチ注意などの札も見かける。


左)最初の登りで、写真で見る以上にかなり急な階段が続く。
右)登り切った上の尾根道は、見晴らしも良く平坦なので、ほっと一息。


左)尾根道を振り返ると、住宅団地やゴルフ場が見下ろせる。遠くには名古屋市街が見える。
右)尾根道の先には、再び急な階段の登りが待ち受けている。山頂のアンテナが正面に見える。


左)第2の急登を上がった所で、再びゆるやかな尾根に出る。
右)尾根道を進むと、その先に山頂のアンテナがいよいよ間近に見える。


左)山頂直下にある大天神休憩所。展望に優れ、いつも人で賑わっている。
右)山頂にある天満宮の碑。このピークは大天神と呼ばれる。


左)鳩吹山山頂(大天神)にある標高313.5mの標柱。北側に展望が開ける。
右)北東方向の眺め。眼下に木曽川がうねり、左に美濃加茂、右に可児市街が見える。


左)山頂西側にある、「FYAMAP鳩吹山オフ」の昼食場所となった岩。
右)西山方面を望む。西山ルートの登山道が確認できる。


左)鳩吹山は私有地なので、登山道の脇には入山禁止のロープと札も見かける。
右)正規ルートを外れた踏み跡など、登山道はかなり荒れており、土のうや保護マットが敷かれている。


左)鳩吹山では毎年のように死亡遭難事故がある。西可児交番が設置した注意を促す札。
右)混雑した登山者用駐車場。登山口横には真禅寺の駐車場があるが、駐車禁止なので注意。

 ホームへ