ヒラメ1、マゴチ1、マトウダイ4、甲イカ1
初釣り・ヒラメ・・残念!
目次へ戻る
トップへ戻る

天候、その他の事情で遅れていた初釣りがやっと実現した。4日ほど前から始まった異常寒波による荒れ模様の天候がやっと落ち着きだした126日に釣友の長谷川さんと、このところ好調な菅島沖のイワシ泳がせによる、ヒラメ、ブリ、サワラ等を狙って、釣行した。

当日は最近には珍しく荒天で無風、しかし気温が-マイナス2℃とかで完全武装しても、指先が凍えるほどだ。

午前8時に赤崎岸壁から、さんよし丸に乗船、乗合客は我々2人だけの大名釣りとなった。最近の荒天と異常低温に恐れをなした?かいつも見られる常連さんの姿もなかった。船長によると、異常低温のせいか、ブリ、ワラサ等の青物は一服状態で、ヒラメ、サワラがまだまだ元気が良いようだ。

船上での準備も整わない短時間で、最初の釣り場に到着。菅島と答志島が面前に見える近場が最初のポイントのようだ。
泳がせ釣りは最近やっていなくて、仕掛けの要領が判らないので、船支給の船長仕掛けで始めることにした。幹糸8号、ハリス785cm、捨て糸545cm、親孫針間隔15cm。
配れれたイワシは15cm位のマイワシで、親孫間隔にピッタリの大きさだ。

「水深55mで底から3m位上までを探って下さい」との合図で開始。昔やった鮎の友釣りの要領で、イワシを弱らせないように素早く付けるのがキモのようだ。

トモの長谷川さんのサオが大きく曲がり、早々と第1号のヒラメ60cmが上がる。肉厚のある立派なヒラメだった。
私も続こうと元気の良いイワシを付けて誘うようにしたが、アタリが来ないのかイワシが動いていないのか判らないままに時間だけが経っていく。
1時間ほど過ぎた頃、ようやく竿先の震えを感じ、さらに大きな引き込みを待つが、辛抱たまらず、上げたが、2,3度引き込みを見せた後は重量感だけとなり、マトウダイが上がってきた。
ヒレを一杯に伸ばしてあがってくるので、大きく見えるが生簀に入れると小さくなる?ようだ。このようなモゾモゾアタリで同級のマトウダイが
2匹連続してあがった。

ボツボツ本命がきても良い時合かな、と思って、新鮮なイワシを補給すべく、釣り座を離れて、帰ってきたら、サオ先が深くお辞儀したまま戻らずに静止状態となっていたので、空合わせしてみたら、ヒラメらしい生体反応で、待望に1匹が釣れた。
型にやや不満ながら、本命キープに安心した。船長のHPに「お客さん一人だけ残念!」と書かれずによかった。

その後は沈黙の船旅となったが、最後の1時間位に、ようやく再び時合が来た、と感じられ、長谷川さんにマトウダイ連続3匹、私にマトウダイ、マゴチ、甲イカと続いて、3時に本日の沖上がりとなった。
本日の私の釣果は五目釣りならぬ四目釣りとなり、ヒラメ
1、マトウダイ4、マゴチ1、甲イカ1

長谷川さんは、ヒラメ大型1、マトウダイ3.だった。重量では大型ヒラメを上げた長谷川さんの勝ち!

通り青物は出なかったが、天候次第で上向くのではないか、と思われる。楽しみだ。

釣行日 : H28126日(火) 晴れ ナギ 大潮
船宿他 : 菅島 さんよし丸 090-2772-8407 乗合2名 長谷川さん

H28年1月26日(火)