|
やっぱりメバル釣りって言ったらリコー堤だよね!ヤリイカは今年は駄目らしいので諦めてメバルを狙う事にした。
前の日に現場に着き明日を楽しみにして寝る。(宴会をしてからね)
4時40分起床!まだ暗い中必死で仕掛けを作る。5時釣り開始と思いきや!岩見さんがカサゴを釣る。よく見るとワームで釣ってるではないか!なんてこった!この前の話は本当だったのか・・・
前回おこのぎの夜釣りで26cmのメバルを何匹か釣っている人がいた。仕掛けはワームだった。あまりにも私達にメバルが釣れないから今度はワームで釣ろうと言う話が有ったのだ!
珍しく笹原さんが二番目にメバルを釣る。夜が明け明るくなる。浮き釣りで鈎一本に生きエビを付け釣る。ようやく私にも釣れた。すると入れ食い状態になる。釣れる釣れる面白いように一人で釣りまくる。今日は風も無く釣り易い!やっと市川さんにも釣れたと思いきや市川さんまで入れ食いだ!小さいがたまに手の平クラスが来る。面白いように釣れる。久しぶりだ!サビキ以外でこんなに釣ったのは!
釣ったばかりのカサゴ・メバルを裁き味噌汁を岩見さんが作る。これがメッチャ美味しい!これでまだ8時!でもジアイが過ぎたのかあまり釣れなくなってしまった。
そうこうしていると、周りが白くなって来た!雨が降っている。釣れないしどうしよう?と迷っていると、とうとう降って来たのでとりあえず一旦車に戻る。がやっぱり止まないので、納竿という事で道具を取りに行くと強く降り出し、ベッチャンコになってしまった。(T_T)もう少し早く止めていれば濡れなくて済んだのに・・・でも沢山釣れてよかった。
|