竜吟峡の散策道で見られる植物の解説です。
画像があまりきれいではないので、ぜひ、実際に足を運んで
本物の美しい植物にふれてみて下さい!
これらの植物は、誰でも簡単に見つけることができます。
マルバノキ
普段は緑色の葉っぱですが、紅葉するとこのように
真っ赤になり、とてもきれいです。
クロモジ
マルバノキ(みぎ)とタカノツメ(左)の葉っぱ
ナツツバキ
シキミ
よく仏壇に供える植物です。
タカノツメ
3枚の葉っぱが特徴的
ツユクサ
ミゾソバ
名前の通り、沢の側に群集があります。
シデコブシの種