2025年9月2日(土)に行われた生き物観察多治見の自然公園 かさはら潮見の森にて
参加者の方と製作した生き物マップが完成いたしましたのでお知らせします。
多治見自然の会のページにて公開していますので、ぜひご覧ください。
おしらせ
北小木水生昆虫調査の結果を公表しました
2024年12月22日(日)におこなわれた北小木地区の水生昆虫調査にて採集した昆虫の調査記録がまとまりましたのでお知らせします。
多治見自然の会のページにて公開していますので、ぜひご覧ください。
オオサンショウウオの名前決定!
かさはら潮見の森 生き物マップを公開しました。
2024年9月28日(土)に行われた生き物観察多治見の自然公園 かさはら潮見の森にて
参加者の方と製作した生き物マップが完成いたしましたのでお知らせします。
多治見自然の会のページにて公開していますので、ぜひご覧ください。
オオサンショウウオの交雑個体の名前を募集します
大雨警報発令に伴う閉館について
多治見市に大雨警報が発令されたため、8月31(土)は午後から閉館いたします。
オオサンショウウオ(交雑個体)の展示が始まりました。
かさはら潮見の森 生き物マップを公開しました
2023年9月23日(土)におこなわれた生き物観察‐2 かさはら潮見の森にて
参加者の方と製作した生き物マップが完成いたしましたのでお知らせします。
多治見自然の会のページにて公開していますので、ぜひご覧ください。
北小木の水生昆虫調査の結果を公開しました
2022年12月10日(土)におこなわれた北小木の水生昆虫観察会にて
採集した昆虫たちの調査記録がまとまりましたのでお知らせします。
多治見自然の会のページにて公開していますので、ぜひご覧ください。
かさはら潮見の森 生き物マップを公開しました
2022年9月23日(金)におこなわれた生き物観察‐2 かさはら潮見の森にて
参加者の方と製作した生き物マップが完成いたしましたのでお知らせします。
多治見自然の会のページにて公開していますので、ぜひご覧ください。
北小木の水生昆虫調査の結果を公開しました
2021年12月12日(日)におこなわれた北小木の水生昆虫観察会にて
採集した昆虫たちの調査記録がまとまりましたのでお知らせします。
多治見自然の会のページにて公開していますので、ぜひご覧ください。
緊急事態宣言に伴う休館について(9/10変更)
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、岐阜県で緊急事態宣言が発表されました。
それに伴い当館は8月23日(月)~9月30日(木)まで休館となります。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウィルスに関するお願い
土岐川観察館は現在開館していますが、お願いもありますので、必ず守って遊びに来て下さい。
①必ずマスク着用(マスクの無い方は入館できません)
②入館の際は、入館者票の記入をお願いします
③滞在は1時間以内でお願いします
④入館の際は、アルコール消毒をお願いします
⑤入館者が10人を超える場合は、入館制限を設けます
以上ご迷惑をお掛けしますが、ご協力お願いします。

